「 投稿者アーカイブ:talim 」 一覧
-
-
【Readyy!】女性向けスマホゲームがサービス開始から3ヶ月弱でサービス終了のお知らせ。【SEGA】
セガゲームスよりリリースされたスマートフォン向けゲーム「Readyy!」(レディ)ですが、4月26日公式ホームページにて2019年6月28日にサービスを終了する事を発表しました。
-
-
【ディビジョン2】防具に付与される特性値はどのぐらいか?
「Tom Clancy's The Division 2」では、防具に付与される特性値は重要な要素となります。
ハックアンドスラッシュ系の「Division2」では装備を沢山手に入れることになりますが、、、キャラの持てる数及びアカウント共有の保管庫の上限があり良い装備を見極めるのが強くなる秘訣になります。
そこで、今回は各種防具に付与される特性値の最小値と最大値をまとめてみました!
-
-
【RDO】オンラインで生きていく小技を紹介!【動画あり】
今回は「レッド・デッド・オンライン(RDO)」の世界で生きていくのに有利な小技を紹介させていただきます!
-
-
【RDR2】チャレンジの「馬術師」を極める!【動画あり】
今回は「レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)」のチャレンジの中から「馬術師」の1~10まで紹介させていただきます。
「馬術師」はチャレンジの中でもコツコツやればコンプリートできるのでおすすめです。
-
-
【RDR2】罠師の「衣服セット」に必要な最良素材の生息地域(狩場)を紹介!
広大な「レッド・デッド・リデンプション2(RDR2)」の世界に生息する生き物を対象とした狩猟コンテンツですが、中には「伝説」と呼ばれる動物等もおり、それらを狩猟することで得る毛皮や羽などを使い作成するゲーム内コスチュームです。
発売初期段階で16種類の個性的なコスチュームが実装されています。
今回は伝説素材を除いた素材についてご紹介させていただきます!
-
-
【もうパクらない?】習近平国家主席「われわれは自力更生の道を歩むことを強いられている」
9月26日北部黒竜江省の工場を視察した習近平国家主席は「先端技術やカギとなる技術はますます手に入れにくくなっている」と指摘し、「一国主義、貿易保護主義が強まっており、われわれは自力更生の道を歩むことを強いられている」
-
-
【2ちゃんねる乗っ取り事件】ひろゆき(西村博之)が勝訴!
2018/06/26 -●ブログetc.
2013年に発生した「2ちゃんねる乗っ取り事件」に関する裁判でNTテクノロジー会長のジム・ワトキンスに対してひろゆき(西村博之)が勝訴
-
-
【リネレボ】適正レベルとは?!討伐数100万体を超えるデータを集計してみました!【リネージュ2 レボリューション】
無課金及び微課金プレイヤーはより多くの強化アイテムを得る事がキャラクターを育てる上で重要となり「適正レベル」で狩ることが重要と言われています。
公式や運営から「適正レベル」に関する情報が無く敵とのレベル差が「±2~±4」
-
-
【国民に危機感が無い?】安倍政権に対して2019年消費税率10%へ引き上げ実施を求める。【公益社団法人経済同友会】
公益社団法人経済同友会は長野県軽井沢町で夏季セミナーを開き「持続可能な社会構築に向けて」と題し「持続可能性への危機感を国民が共有し、財政健全化と若者への投資を最優先に」「安倍政権には、短期的な支持率の変動を恐れず、国の将来を見据え、プライマリー・バランスの黒字化に向けた現実的かつ具体的な目標を示すとともに、2019年10月の消費税率10%への引き上げの確実な実施」を求めています。
-
-
【経済再優先を掲げた結果(泣)】2015年9月に安倍首相が放った「新三本の矢」の行方【アベノミクス第2ステージ】
2015年9月24日安倍首相がアベノミクス第2ステージと題し放った「新三本の矢」ですが、その後どうなったのでしょうか。
「アベノミクス」と「三本の矢」自体が死語になってる感もありますが、東京都議会選挙での自民党大敗を期に経過を見てみたいと思います!