2006年書籍販売ランキング発表!【アマゾン15周年記念特集】

更新日:

PCバナー広告


2015年11月1日アマゾンは、ストア開設15周年を記念して書籍の年代別ランキングを発表しました。今回は2006年のTOP10ランキングを紹介させていただきます。
※各書籍の画像から「Amazon,co,jp」で書籍の詳細やレビューなどもご覧いただけます!

「2006年」TOP10ランキング(※集計期間:2006/1/1~2006/12/31)

◆1位: 『ハリー・ポッターと謎のプリンス ハリー・ポッターシリーズ第六巻 上下巻2冊セット (6)』
ホグワーツ魔法魔術学校の6年生となった魔法使いハリー・ポッターが、史上最悪の魔法使いヴォルデモートとの対決に備え、ヴォルデモートの過去と弱点に迫る一年間を描く。

◆2位: 『国家の品格 (新潮新書)』
日本は世界で唯一の「情緒と形の文明」である。国際化という名のアメリカ化に踊らされてきた日本人は、この誇るべき「国柄」を長らく忘れてきた。「論理」と「合理性」頼みの「改革」では、社会の荒廃を食い止めることはできない。いま日本に必要なのは、論理よりも情緒、英語よりも国語、民主主義よりも武士道精神であり、「国家の品格」を取り戻すことである。すべての日本人に誇りと自信を与える画期的日本論。

◆3位: 『鏡の法則 人生のどんな問題も解決する魔法のルール』
著者からのコメント
私がこれまでブログに書いてきた記事の中で、圧倒的に反響がすごかった記事が、この「鏡の法則」のストーリーでした。このストーリーを読んだ読者の方から、驚くほどたくさんのメールが届きました。
「久々に号泣しました」
「心から親に感謝できました」
「今まで許せなかった人を許せました」
など、感動のメールばかりでした。
電車の中や職場で読まれた方たちからは、「場所もわきまえず号泣してしまい、恥ずかしい思いをしました」というメールが続々と届きました。

ストーリーの主人公は、息子のいじめで悩む主婦・栄子です。彼女は、不思議なコンサルタント矢口氏から「鏡の法則」というゴールデンルールを教わって実践します。その結果、息子の悩みを解決するばかりか、長年ゆるせなかった父親と劇的な和解をします。そしてその過程で、幸せな人生を実現するための“最も重要な秘訣”まで手に入れます。

この「鏡の法則」の話は、その後、インターネット上のクチコミでドンドン広がりました。読んだ方が、「ぜひ自分のブログ(メルマガ)でも紹介したい」と広めてくださったのです。そして、8つもの出版社さんから「本にしませんか」というお話をいただくに至りました。

この度、本にするに当たって、ストーリーに加えて解説編を書き下ろしました。これは、ストーリーの補足に加えて、誰もが「鏡の法則」の原理を自分の人生に応用できるようにしたものです。この原理を活用すれば、人生のあらゆる問題の根本的な解決ができ、望む人生の実現に向けて大きく前進することができます。
また、「ゆるすための8つのステップ」というパワフルなステップも紹介しました。これによって、多くの人が過去への囚われから開放され、安らぎに満ちた人生を手に入れられることと信じます。

◆4位: 『ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)』
インターネットが登場して10年。いま、IT関連コストの劇的な低下=「チープ革命」と検索技術の革新により、ネット社会が地殻変動を起こし、リアル世界との関係にも大きな変化が生じている。ネット参加者の急増とグーグルが牽引する検索技術の進化は、旧来の権威をつきくずし、「知」の秩序を再編成しつつある。そして、ネット上にたまった富の再分配による全く新しい経済圏も生まれてきている。このウェブ時代をどう生きるか。ブログ、ロングテール、Web2.0などの新現象を読み解きながら、大変化の本質をとらえ、変化に創造的・積極的に対処する知恵を説く、待望の書。

◆5位: 『ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫)』
ルーヴル美術館のソニエール館長が異様な死体で発見された。死体はグランド・ギャラリーに、ダ・ヴィンチの最も有名な素描〈ウィトルウィウス的人体図〉を模した形で横たわっていた。殺害当夜、館長と会う約束をしていたハーヴァード大学教授ラングドンは、警察より捜査協力を求められる。現場に駆けつけた館長の孫娘で暗号解読官であるソフィーは、一目で祖父が自分にしか分からない暗号を残していることに気付く……。

◆6位: 『ダ・ヴィンチ・コード(中) (角川文庫)』
館長が死の直前に残したメッセージには、ラングドンの名前が含まれていた。彼は真っ先に疑われるが、彼が犯人ではないと確信するソフィーの機知により苦境を脱し、二人は館長の残した暗号の解明に取りかかる。フィボナッチ数列、黄金比、アナグラム……数々の象徴の群れに紛れたメッセージを、追っ手を振り払いながら解き進む二人は、新たな協力者を得る。宗教史学者にして爵位を持つ、イギリス人のティービングだった。

◆7位: 『ダ・ヴィンチ・コード(下) (角川文庫)』
ティービング邸で暗号解読の末、彼らが辿り着いたのは、ダ・ヴィンチが英知の限りを尽くしてメッセ―ジを描き込んだ〈最後の晩餐〉だった。そしてついに、幾世紀も絵の中に秘され続けてきた驚愕の事実が、全貌を現した! 祖父の秘密とその真実をようやく理解したソフィーは、二人と共に、最後の鍵を解くため、イギリスへ飛ぶ――。キリスト教の根幹を揺るがし、ヨ―ロッパの歴史を塗り替えた世紀の大問題作!

◆8位: 『げんしけん (9) 限定版』
卒業そして完結!!
笹原卒業前の冬を描いた、雑誌未掲載の3話を収録!追い出しコンパ風景もあり、この1冊の半分以上描き下ろし!!アキバ系青春物語、これにて終幕!!!!
超豪華執筆陣による「同人誌」つき!! アニメ版キャスト&スタッフによる「完全新作ドラマCD」つき!!

<「同人誌」参加作家>
有馬啓太郎/石田敦子/犬上すくね/きづきあきら+サトウナンキ/小梅けいと/沙村広明/篠房六郎/鈴木次郎/瀬口たかひろ/竹下けんじろう/鳴子ハナハル/畑 健二郎/藤木 俊/水橋かおり/みつみ美里/森山大輔/安永航一郎/安彦良和

◆9位: 『7年前の顔になる田中宥久子の「肌整形」メイク [DVD付] 』
「肌整形」メイク
毎日3分で「たるみが消える」「顔やせする」、話題の『SUQQU』の顔筋マッサージほか、田中メソッドが本とDVDになった!
“この人”の出現で、日本の女の運命は少なからず変わった
不変と思われた常識も、この人の“発明”にはかなわなかった。ビューティ アーティザン田中宥久子さんの出現は、日本の美容をハッキリと変えたのだ。“人間”はもっと美しくなれる!!そういう壮大な美容の始まり。——<齋藤 薫>
Method part1 「造顔」田中メソッドの極意
Method part2 実践!造顔テクニック1 顔筋マッサージで即効「小顔」
Method part3 実践!造顔テクニック2 立体メイクで即効「美人」
Method part4 田中メソッドはここから生まれた田中宥久子「マイ・ストーリー」

◆10位: 『のだめカンタービレ(14) (KC KISS)』
カプリチオーソ(気ままに気まぐれに)、カンタービレ(歌うように)。不思議少女・野田恵(のだめ)のクラシック音楽コメディ!!

2006年のランキングではアマゾンでも在庫がない書籍も多くなっています。
ハリー・ポッターシリーズが1位で2位に「国家の品格」が売れています。この後「なになにの品格」という書籍が沢山出版されましたね。
5位~7位に「ダ・ヴィンチ・コード」の上中下が並び「下巻」が売れている書籍にはハズレはありません!
古本屋めぐりをしないと入手できない書籍も多いですが、これを期に楽しんでみてはいかがでしょうか!

〆 ぐだぐだぶろぐ by タリム

-●ブログetc.
-

Copyright© ぐだぐだぶろぐ , 2024 AllRights Reserved.